株式会社ヤマダイフーズプロセシング

ヤマダイグループ

商品のこだわり

道産食品独自認証制度

豊かな自然環境の下で生産される道産食品は、新鮮でおいしいと全国の消費者から高い評価をいただいています。
この信頼にしっかりとこたえていくため、安全・安心を基本とした「道産食品独自認定制度(愛称:きらりっぷ)」(北海道認定食品)に取り組んでいます。
当制度は原材料、生産工程・衛生管理・食味など独自に設定した基準をクリアしたものだけをきらりっぷ商品として認証する制度です。

きらりっぷマーク きらりっぷマークは、北海道が認証する安全・安心こだわりの証です。

認証基準の概要

次の5つの基準をクリアしたものだけを北海道認証品(きらりっぷ商品)として、認証しています。

原材料に関する基準
主たる原材料に北海道産品を使用している。北海道内で製造・加工された食品であるなど。
生産情報の提供基準
原材料の産地が明らかであること。製造方法が明示されていること。
安心に関する基準
北海道HACCPの基準に基づいた高い衛生管理が実施されていること。農薬や食品添加物などの使用が控えられていることなど。
商品特性の基準
特別な原材料や伝統的な生産方法など、優れた『商品特性』が認められること。
官能検査基準
上記適合基準を審査した後に、消費者と専門家による官能(食味)検査を実施。次年度以降も毎年専門家のみによる検査を実施。

TOPへ